PUIPUIモルカー
何故人気!?面白い!?
モルカーの考察!

※ネタバレありです!

PUI PUIモルカー感想

PUI PUIモルカーという
なんとも不思議なアニメを
Amazonプライムで視聴しました。

このモルカー、
今大人気とのことで
その理由も考察してみたいと思います。

モルカーが人気の理由
考察その1
見たことあるようで
無い世界観

作品が人気になるには
あまりに突飛すぎると
全く理解が得られない場合があります。

ですから、
見たことあるっぽい
理解が出来る世界、
だけどそれだけだと
つまらないので
その上で見たこと無いものが
見てみたい!
と人は思うのですが、
モルカーはまさに
この理論にピッタリ
ハマった作品のように
個人的には思えました。

モルカーの見たこと無い世界観

まずはモルカーの
オリジナリティの部分。
見たこと無い部分についてですが、
やはり全体のビジュアルの部分ですね。

モルモットの生きてる車って
見たこと無い
ですからね!

さらに
アニメーションの作りも
ストップモーションアニメだと
思うのですが、
ナイトメアビフォアクリスマスや
コララインとボタンの魔女、
最近でいえばkuboのような
3D CGっぽい人形ではなく、
綿毛のような
素材で表現されたモルカー
+たまに実写の人間の
連続写真的な表現。
というこれまた見たこと無い
画面に目が釘付けになります。

モルカーの
車輪が回転してんだか
走ってんだか分からない動きも
独特であまり
見たことが無い表現です。

PUI PUIモルカー
モルカーの
見たことある部分
トトロに出てくる
ネコバス的生物

続いて、
モルカーの
見たことある部分。
つまり、潜在的に許容出来る
安心感の部分について
書いていきたいと思います。

モルカーは
意思を持っていて
モルカーが沢山存在している
車のような生き物ですが、

意思を持っている
自動車達の世界
といえばカーズが思い浮かびますね。

カーズの世界に人間は登場しませんが、
カーズのような
車的生命体に人間も登場し、
かつ乗ることが出来て、
フワフワしているとくれば、

やはりトトロのネコバスが
思い浮かびます。

ちなみに、
もう一つあるとすれば、
機関車トーマス。

これらの作品の
親しみやすさを
モルカーに潜在的に
大人達は感じているのでは?
と個人的には思っています。

もちろん、モルカーは
圧倒的に個性的で
シュールであることは
大前提として。

動きや表情だけで、
なんなんこの生き物は?
困った表情とか
あっち見たりこっち見たりとか
つい吹き出してしまいます。

モルカーの人気の理由
考察その2
構成がしっかり
している。

モルカー。
シュールシュールと
書いてますが、
実は構成がきっちりしていると
個人的には感じました。

・問題の発生 

・葛藤

・解決

という筋道がしっかりしています。

例えば一話は
・世界観の提示

・渋滞という問題、欠落があり、

・そこに救急車らしきモルカーがあらわれ、
病院に急いでいる雰囲気を醸し出す。

・主人公らしきモルカーは困ったあげく、
救急車モルカーをかつぎ(?)あげ、
問題を能動的に解決する。

ちなみに、一度軽く救急車を
拒否しているようにも見え、
主人公は一回冒険を断るという
物語論の王道中の王道的な演出もさらっと
表現されています。

2話〜5話も
同様にとある問題が起き、
それをその回の主人公的モルカーが
能動的に解決します。

その手法や語り口は
シュールですが、
構成はやはりきっちりしています。

モルカーが人気の理由
考察その3
時間が短い

モルカーの良さのひとつに
時間の短さがあると思います。

約2分という短さなので、
あれ、もう終わり?
というおかわりが
欲しい感覚になると個人的には
思いましたし、
Amazonプライムなどの視聴方法では
次々とサクサク見てしまいます。

モルカーが人気の理由
考察その4
セリフが一切無い。

チャップリンや
バスターキートンの
無声映画のように
セリフが無くコミカル。
という演出になっている
ということは必然的に
絵で理解出来るつくりに
なっており、子供でも
とっつきやすく、
かつ物語の構成に
興味ある大人にも
伝わるつくになっている理由が
幅広い層に人気の理由かも
しれません。

モルカー人気の理由
考察まとめ

モルカーの人気の理由は
世界観のゆるさ、シュール
だけではなく、
ギュッとした時間の短かさと
セリフの無い分かりやすい画面構成、
しっかりと物語が構成された
実は堅実な作りによる
非常にバランスのとれた
作品性によるものではないか。
というのがモルカーの
大人気の理由の考察まとめとなります。

ご参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク