スポンサーリンク




トアルトアル

卒業や入学のこの時期、門出を祝い
新生活を応援してあげたい!!
そういう気持ちがあるかた必見!!
今回はの縁起素晴らしい
栄養素を秘めた“すだちについて
書いていきます!!

すだちの由来とは??

名前の由来は、果実に多く含まれる果汁を
食酢として使用していたことから、
食酢に利用する柑橘を酢橘(すたちばな)
といいそれから由来したと言われています。
ちなみに江戸時代から既に上記の目的で
すだちを栽培していたようです。

卒業式や入学式にピッタリのすだち!
すだちは縁起が良いの??


すだちは、ミカンや八朔(はっさく)などと
同じ柑橘類ですよね!!
とても縁起が良い果物と言われているんだとか!

すだちが縁起が良いのはなぜ?

それは“すだち”という名前に隠されているのです!

そう…すだちという名前は正に、
巣立ち
を連想させます。

余談ですが、
神様はダジャレが好きと言わるほど、
この同じ響きの言葉には
意味があるとされています。

言葉に力が宿る言霊という概念らしいのです。

すだちは つぎのステージに行く
巣立ち。にピッタリな響きですね!


ちなみに風水では柑橘(かんきつ)金運上昇
象徴なんだとか!!

すだちは徳島県の特産品!


すだちの花が徳島県の県花である理由は
全国の生産量の約9割を占めているから。
徳島県ですだちは“緑の宝玉(ほうぎょく)”
呼ばれ酸味が強いために生食にむかない
“香酸柑橘類(こうさんかんきつるい)”
というんだとか。

栽培の盛んな地域などでは入学を機に
贈られることが多くなっているようです!

2022年の出荷量が収穫の少ない“裏年”に
加えて天候不順、生産者の高齢化と跡継ぎ
問題により、豊作だった30年前に比べて
収穫量が半分となり、いまだかつてない
不作だったようです。
気になった方は是非すだち農家さんを応援
してあげてくださいね!!

そんなすだちはヨーロッパ各国へ輸入され
高い評価をされていて、世界を代表する
果実として知られているようです。

すだちはいつ買える?

お祝いにピッタリのすだち。
いつ買うことが出来るのか??
旬は8~10月ですが、流通量の多い時期は
9月なんだとか。
しかし実は1年中買うことが出来るそうです。

それもハウス栽培や、冷凍貯蔵の
お陰なのだとか。ありがたや〜。

スポンサーリンク




美味しいすだちの選び方ってあるの??

果皮の緑が濃く、ハリツヤのあるものを選びましょう!

または以下を参考に酸味の好みで選んでみては!!

それではすだちの比較をしてみましょう。

ハウス栽培のすだち

・果皮薄め
・果汁多め
・酸味はやや控えめ

露地(屋外)で育ったすだち

・果皮厚め
・香りが強い

冷蔵すだち

露地(屋外)で育ったすだちを陰干しの後に
冷蔵したもので酸味が比較的穏やかだとか。

すだちの効能は??栄養栄養価は高い!!?


栄養価の高いすだち果汁・果皮ともに
栄養が大変豊富に含まれていて心身共に
嬉しい作用があるとされています。
ピンポン玉サイズ程なのにレモンよりも
栄養があるといわれているので驚き!!

それではすだちに含まれる栄養素の
いくつかを抜粋してみましょう!!

リモネン


・食欲促進作用
・精神安定
・基礎代謝量が上がる
・血流促進

カリウム


ミネラルひとつであるカリウムは
体内で最も多いミネラルです。
・デトックス作用
・降圧作用(血圧を下げる)
・むくみ改善
・筋肉を正常に保つ

ビタミンC


・美肌
・貧血防止
・がん抑制
・動脈硬化予防
・ストレス緩和

フラボノイド

ポリフェノールの一種で、
以下のようにたくさんの効能があると
されています。

・抗酸化作用
・アンチエイジング
・がん抑制
・免疫を整える
・ストレス緩和
・胃腸の働きの促進

すだちはアルカリ性食品であるため
果汁にクエン酸が多く含まれていて、
レモンの1.5倍、みかんの4倍もあるようで
以下のような効能もあるとされています。

・血液サラサラ
・疲労回復
・新陳代謝率の向上
・通風予防
・肩こりや腰痛予防

すだちはビタミンAが豊富で、
頭髪や目、歯や肌の健康抵抗力
高める効能もあるとされています。
レモンとすだちの効能の比較をすると…

・カルシウム約2.5倍
・カリウムが約2.5倍

すだちの果皮には特有のポリフェノールが?


果皮には特有のポリフェノールである
スダチチンが含まれているのだとか。
注目はその効能です!
・肥満抑制
・代謝アップ
・抗酸化作用
・生活習慣病予防
・アルツハイマー予防

このように様々な健康効果があるんだそう!

スポンサーリンク




すだちの果汁のと果皮の使い方とは?

すだちの果汁


焼き魚や刺身、豆腐やそうめんなどに
醬油やめんつゆに皮をすりおろしてたり
搾って食べるのは美味しいですよね!!

肉料理にも大根おろしと一緒に食べたり、
使い方はいろいろですね!!
お味噌汁に果汁をいれたり、
無糖のヨーグルトに果汁と蜂蜜を入れるのも
美味しいとお薦めされていますね!

私は昔から実家で“手作りポン酢”や
フレッシュジュースの隠し味に
果汁を入れたりと慣れ親しんでいましたが
余すところがないどころか、果皮にまで
栄養があるのだとか!!

すだちの果皮


果皮は料理に添えたりすりおろしたり、
ジャムにしたり、輪切りにしお酒紅茶
炭酸水に入れるだけで爽やかな香りも楽しめ
尚且つ美味し…栄養もとれるし一石三鳥
ですね!!

トアルトアル


いや~“すだち”って知れば知るだけ栄養が
豊富に含まれていましたね!!
酸味の強い柑橘も大好きなので料理や
飲み物にふんだんに使い香りを楽しみながら、
捨てることなくアレンジして美味しく
そして健康になれるといいなと思いました!

記事の中に使用した画像で気になったものは

アマゾンで是非チェックしてみて下さい!!

スポンサーリンク