まず最初に…


ウサギは寂しくても
死にません!!

ただし、環境の変化に弱いのと、
エサを12時間あげないと
死ぬ可能性が出てきます。


スポンサーリンク





ウサギに鳴き声はあるのか??


ウサギの
「鳴き声」って
聞いたことがありますか!?

「え!うさぎって鳴くの???」と、
ビックリする人もいるかもしれません。

品種や個体によっても
多少の違いはありますが、
基本的には、
うさぎもちゃんと声を出すんだそうです。

でも正確に言うと、
うさぎには
声を出すための器官である
「声帯」がないので、
鼻を鳴らしたり
食道を狭めて出している
「音」だとも言えるかもしれませんね。

ウサギの
様々な鳴き声?


・甘えたいときや嬉しいとき


「プゥプゥ/プップッ/プープー」

甘えたいときや嬉しいときは、
「プゥプゥ」
と軽く鼻を鳴らすような声で鳴きます。
試してみたい人は、
うさぎの大好きなおやつを
あげてみるといいかもしれませんね。

・リラックスしているとき


「クゥクゥ/プゥプゥ」

うさぎはリラックスしたときに
「クゥクゥ」などの声を出すときがあります。
もし抱っこしてあげたときに
この声を出していたら、
それは飼い主さんのことが
「大好きだよ」という証拠かもしれません。

人間もお風呂に入ってリラックスすると
「あ~」と思わず声が出てしまうことが
ありますが、
うさぎの方が何倍も可愛い声ですね。
今度お風呂に入るときは、
うさぎになったつもりで
「クゥクゥ」と湯船で鳴いてみるのもいいかも!?

ウサギってロバートなん!?

ウサギの属名はレプス。
ラテン語でレポリスが語源。
ノウサギって意味です。

英語でラビットという
ウサギですが、
なぜラビットなのか
分かっていません。

中世にラベットと
呼ばれていたことがあるらしく、
ロバートの転用ではないかという説が
あります。

ノウサギ類と
アナウサギ類


ウサギには
ノウサギ類、アナウサギ類と
種類があり、それぞれに
特徴があります。

ノウサギ類

巣穴作らない。
木の根元や
茂みが寝ぐら。

子供が
生まれた時
毛がある。
目あいてる。

アナウサギ類。

地中に大規模な巣穴。
集団生活。

子供生まれた時
毛が無い。
目あいてない。

などなど。


スポンサーリンク





どんな種類がいるの?


ここで、いくつか、
うさぎの品種をご紹介しましょう!

・ロップイヤー


ロップイヤーの特徴は、
耳が床につきそうなくらい垂れ下がっていることです。
その愛くるしい姿からファンが多い品種でもあります。

SNSでも
「家族みんながメロメロ~」など、
あまりの可愛さで骨抜きにされている
ロップイヤー・ファンが続出している模様です。

それだけに人気も高く、
ペットショップで購入する場合のお値段は、
1万円~3万円くらいが相場のようです。
血統書が付いた良血のうさぎちゃんになると、
3万円以上の値が付くこともあります。

ちなみに、お隣の韓国では、あまりにも人気がありすぎて、ペットショップでも予約をしないと買えないんだとか!

ネザーランドドワーフ


「ネザーランド」とはオランダのこと、
「ドワーフ」とは小人を意味する言葉ですので、
その名のとおり、
オランダで品種改良された小柄なうさぎちゃんです。

他の品種と比べると極端に耳が短く、
小柄なため大人になっても子うさぎに見えるほどです。
平均的な体重が1kg前後ですから、
子どもでも簡単に抱っこできちゃう
可愛さが人気の秘密かもしれません。

値段は一般的なペットショップで2万円前後、
専門店で血統書が付くと
5万円以上することもあるようです。

穏やかな性格のため飼いやすいうさぎとは
言われていますが、
好奇心旺盛で動き回るのが大好き。

そのため、
「呼んでも来ないから家中探したら、
ゴミ箱の中で丸まってた。キュン死に。」
といった、可愛らしいエピソードも続出中です。

可愛い可愛い
ロップイヤーちゃんと、
ネザーランドドワーフちゃんの
エピソードでした!!


スポンサーリンク




トアルの相談サービス
はじめました!

トアル元介護士の相談、愚痴きサービス

トアルトアル

元介護士のトアルが
あなたご相談に乗ります!
是非お悩みを聞かせて下さい。

・サービス提供にあたってのトアルの想いや経歴

その他の縁起についてはこちら

・ゾウの凄さ

・イボイノシシ

・ナマケモノってペットに出来る?

・タテガミオオカミはトップモデル?