ツバメは縁起が良い!!のはなぜ!?

スポンサーリンク




古来からツバメはとても
縁起が良い鳥として
知られていますよね。

本来鳥が人間の家に
巣を作るなんてことは
異常なことに思えますが、
不思議とツバメが
人間の家に巣を作ることに
関しては寛容な人も
多いと思います。

雛(ヒナ)が身近に見れて
微笑ましくも感じることも
あるかもしれませんし、
何よりなんだか

縁起が良い。

と感じてしまいますよね。

というわけで、
なぜツバメは縁起が良いと
言われているのか、
象徴についても見ていきましょう!!

ツバメは何の象徴?ご利益は?
ツバメが家に巣を作ることは幸運の前兆!?

ツバメは

・家内安全
・豊穣
・長寿
・富、豊かさ(商売繁盛)
・恋愛、結婚
・子宝

などの象徴。と
されているのだとか。

またツバメは
日本では、
季節としては、
春〜初夏にかけて
飛んでくる
渡鳥であることも
重要な象徴的意味合いを持っています。
渡鳥については
こちらの渡鳥についての
項目も是非読んでみて下さい!

また、ツバメが家に巣を作ることは
縁起が良く、
幸運の前兆である。
ということも
古来から言われてきました。

それはなぜなのか!?
さらに
ツバメの縁起や象徴について
更に詳しく見ていきましょう!

ツバメが来る家は縁起が良いと言われるのはなぜなのか?

ツバメが
巣を作る家は縁起が良い
と言われています。
それはなぜなのでしょう。

結論からか書きますと

・縁起などの象徴的理由
・ツバメの生態にまつわる実益

の両側面があるのではないかと
考えられます。

ツバメは何から家を守る?
益鳥としてのツバメ。
家内安全、豊穣、子宝の象徴

ツバメは

・蚊
・ハエ

虫を食べてくれる鳥です。

蚊などは人間に
ダイレクトに害を
もたらすことも
ありますし、
穀物などにつく
害虫は農家さんにとって
悩みの種でもあります。

そんな
人にあだなす
害虫を
ツバメは食べてくれる
わけです。

このことから
益鳥とされています。

さらに、
虫達は
ツバメの単なるエサ
というわけではなく、
大事なヒナ達を
育てるために必要な

・大量の食事

なわけです。

害虫をたくさん食べてくれる
ツバメは、まことありがたい鳥ですな。
となるのも納得なわけですよね。

ところが
ツバメの『益』は
どうやらこれだけでは
ないようです。

スポンサーリンク




ツバメが巣を作る家はどんな家?
ツバメが好む 家?
災害から守ってくれる?

ツバメに限らず、
自然に生きる動物は
・防衛本能
・危機回避能力
が発達していると言われています。

ケガなどしても
おいそれと
病院に行けず、
小さな傷が
取り返しのつかないことに
つながることもあるからです。

ましてや
天災、災害となれば
言わずもがなですね。

このことから、
ツバメが巣を
作る際は本能的に
災害が少ない場所
選ぶのではないか
言われています。

つまり、
ツバメが巣作りの場所として選んだ家は
災害に見舞われにくいのではないか
と言われています。

このことから
ツバメは

・家内安全
象徴とされているそうです。

ツバメはなぜ人の家に巣を作る?

何故ツバメは人の家に巣を
作るのでしょうか?

一説によると、
それは、そうすることが
安全』であると
知っているから。
だそうです。

自然界にはツバメにとっての
天敵、カラスや蛇などが
多くいるわけですけども、
人間の家に巣を作ると
この天敵を避けることができると
本能からなのか、
長い人間との付き合いの中から
身につけていったのでしょうね。

人間からしても気分的に、
蛇は追い払っても、
ツバメの、それも
これから雛(ヒナ)が
安心して住まうであろう
『巣』を破壊するのは
気が引けるわけですよね。

そんなわけで、
ツバメにとって
人の家は
巣を作るには
格好(カッコウでなくてツバメ)の
場所というわけだそうです。

ツバメはなぜ玄関に巣を作る?
ツバメが巣を作ると
玄関が綺麗になる?

なぜツバメは
人の家の玄関に
巣を作るのか。

・雨風がしのげる
・巣への出入りがしやすい。
・人通りがある程度あることで、
外敵から守られる可能性がある。

ということが
考えられると思います。

雨風が凌げるというのは
分かりやすい理由として、
仮にツバメが
民家の中に巣を
作ってしまうと、
ヒナに餌を頻繁に届けたくても、
窓を閉められたりすれば
出入りができなくて困ってしまい
ますよね。

また、玄関であれば
人通りがあるので、
外敵が逃げて行く可能性が高いです。

ツバメにとってはとても
都合のいい場所と言えそうですね。

また、逆説的ですが、
ヒナがフンをしたら
家の持ち主は
掃除をしますよね。

このことで、
玄関を頻繁に掃除することになり、
運が良くなるのではないかと言われています。

玄関は風水においては
運気の出入り口でもあり、
この玄関とツバメとの関りも
ツバメは縁起が良いと言われる
所以です。

ツバメが巣を作る家は栄える?

上記の様々な例、

・自然災害に見舞われにくい可能性がある。
・玄関が綺麗。
・鳥などの小動物に寛容な心の持ち主が
住人。
・ツバメが安心して巣を作れるような
雨風をしのげる 屋根がある。

などのことから、
栄える可能性がある、
もしくは
すでに栄えている、
綺麗で安全な家だから
ツバメが巣を作ることになった。
と言えるかもしれません。

また、
人が頻繁に行き来する
活気のある家は
お店でいえば
千客万来とも
とれますから、

ツバメは
商売繁盛の象徴とも
されているそうです。

スポンサーリンク




ツバメは子宝の象徴!?

ツバメは
子宝の象徴
とも言われています。
ツバメの巣の中で、
複数のヒナが
エサを求める光景は
子宝を想起させるのは
納得ですよね。

また、
・年に二度、卵を産む可能性
・一度に5〜6個卵を産む。

とも言われているようで、
このあたりも
子宝の象徴になった理由ではないかと
されているそうです。

新築 にツバメが巣を作ったら
縁起が良い!?

上記の理由から
新築の家にツバメが巣を作ったら
縁起が良く感じますね。

少なくとも、
ツバメが安心できる場所と
認定してくれたわけですから、
悪い気はしません。

ツバメの縁起の良さは
結婚の象徴?

ツバメは
結婚や恋愛においても
とても縁起の良い鳥と
されています。

・巣をつくる
・子供(ヒナ)ができる
・春に渡ってくる鳥

このことから
・結婚や恋愛
・待ち人

の象徴とされている
そうです。

また、ツバメの夢
これらと
同様の象徴を現すと
されています。

スポンサーリンク




つばめはヨーロッパや
世界各国で幸運の象徴

ツバメは
・ドイツ
・イギリス
・アメリカ
・スコットランド
などなど
世界中で幸運の象徴とさ
れているそうです。

やはり害虫などを食べてくれ、
可愛い雛の姿を見せてくれる
わけですから、
世界共通で
可愛がられてしまう
のかもしれませんね。

ツバメが家の周りを飛ぶ!?
ツバメ 言い伝え

ツバメが家の周りを飛んでいるときは

エサを探しているのかもしれませんね。

ところで、ツバメには様々な言い伝えがあるそうです。

ツバメが3周

ツバメが頭上でグルグルグルと
3周すると、願いが叶う
という言い伝えがあるそうです。

ツバメの幸運の石

ツバメが巣を作る時に
間違えて石を運んでしまうことが
あるのだとか。
この石には幸運の力が
宿るとされています。
(だからといって、
無理矢理ツバメの巣を
探らないように
して下さいね!!)

ツバメの巣 宝くじ

ツバメが巣を作ると
宝くじにあたる。
との言い伝えがるそうですが
これまでのお話から、
縁起が良い、
商売繁盛の象徴的側面が
宝くじのお話と
結びついたのかもしれませんね。

ツバメの他にも縁起の良い鳥は何?

ツバメに限らず
自由に空を飛び割る鳥は
縁起の良い象徴として
しられています。

詳しくは
こちらをお読みください!

・鳥は縁起が良い!?メッセンジャー!?

ツバメは縁起が良いまとめ

ツバメと人間の関係は
縁起が良いという“概念的な領域”を超えて、
“生活と機能的に結びついていている”のが面白いポイントだと
思いました!

人間と付き合いの長い
ツバメの象徴的なポイントを
プレゼントや
クリエイティブな
アイディアに取り入れてみては
いかがでしょうか?

スポンサーリンク